骨折9日め 忘年会欠席とERIC

親子で参加予定だった縁の深い人たちとの忘年会、断念。先生が亡くなって丸2年、お墓参りにもいまだ行けず、、。
移籍新人ちゃん小2のレッスン開始。「ママが再三頼んでもあまり教えてくれない」という先生の元を離れて、私のところで勉強したいとのこと。責任重大。
夜、明日中国へ帰国する年中エリック親子が挨拶に来てくれた。可愛いお手紙と、なんとベリテでご購入のブローチとともに。I will miss you…1年半で「いつもなんどでも」中級バージョンが弾けるようになったのは飛躍的。2年間と決まっていた日本出張だから全く日本語を勉強する気のない人たち。言葉がわからなければ上達しないから、と何度も断ったのだけど、「ピアノに親しむだけでよいから」と言われて引き受けた。でもよく練習するしママの意識も高いのでどんどん上手になった。中国でも良い先生に出会えますように。

朝はとても痛い足。それで夕方になると少しならつけるようになる不思議。朝は身体が硬いから?とか、夕方は血流が悪くなって痛みが麻痺するとか?ひとりで想像しては落ち込む。

うちゃこの骨折日記

ピアノを弾いたり教えたりしています。このたび、生涯5度めにして最悪の骨折をしました。完治までの記録を残します。早く治りますように🙏

0コメント

  • 1000 / 1000