骨折8日め 歯医者さん

朝、歯医者さん。マンション敷地内のなので松葉杖で行けるは行ける。中庭通過にいつもの3倍はかかる。先生の右手小指骨折のお話を聞く。第二関節で折れて潜ってしまった骨を引っ張り上げて手のひらの端から端までピンを刺したって。
1月のイベントの楽譜が一部届いており、音源を請求したけど「お渡しできるものがないかも」というお返事なので、楽譜の情報だけでデモテープを作り送付してお伺い。
先々週大メンテナンスをしたピアノ君は、蓋を開ければとても良い!そう言えば調理師さんが帰る時、「この蓋で指折ったことあるんですよー。」とか言っちゃったのも連鎖のひとつかな💦
昨日のコンクールで、前回2位だった年中ちゃんが、ミスもあり通過ギリギリの得点。こうなるとご両親のテンションがわかりやすく落ちるので私もツライところ。御礼の言葉もあまり無い(笑)
夜、皇居や丸の内のイルミネーションを観ながら通勤ランしてきた夫が、うちに来るなり不機嫌で「大変なんだよ」とか言うので「来なくていいよ、帰れば」と言ってしまう。共通の言語がなくて、お互いの気持ちになれないことは以前から。大事な人が弱っていたら、「今こそ自分が」とか思って張り切る気持ち無いのかな、と思ったけど、逆でも私も無いかもと思う。高知の大学講師に採用されたら完全なる別居だなあと。
恒例の鈴木くんから年賀状100枚購入。おまけたくさん。マーカー5本は要らないなあ。
夜は松葉杖1本で、痛みもなく玄関ポストまで行けた。

うちゃこの骨折日記

ピアノを弾いたり教えたりしています。このたび、生涯5度めにして最悪の骨折をしました。完治までの記録を残します。早く治りますように🙏

0コメント

  • 1000 / 1000